
みなさんもパソコンで作業をしたいときやデータを使わないで携帯を使用したい時があるのではないでしょうか。
実際、アメリカでは多くの場所でWi Fiが使用できるため、インターネットの接続で困ることはないと言えます。しかし、慣れていない土地に行くと意外と見つけにくかったりするものです。
ということで、以下で具体的にどこに無料Wi Fiが設置されているのか場所を見ていきましょう!
1.図書館
学校やカフェ以外で勉強したいときに便利ですね!静かな環境なので集中して勉強できそうです。
2.ホテル
ホテルのロビーは泊まる人だけでなく、外部から来た人でもWiFiを使えることが多いそう。
綺麗で落ち着いた空間なので作業もはかどることまちがいなし◎
3.空港
大体の空港には設置されています。ホストファミリーやルームメイトと連絡を取るときやイ移動するためにUberを呼ぶときに活用できそうです。

4.ファーストフード店、カフェ、レストラン
レストランやカフェでは店員さんにパスワードを聞かなければならない場合があります。
しかし、ご存じの通り、スターバックスやマクドナルドといった定番のチェーン店ではどこでも使えるようです。Dunkin’ Donuts、タコベル、ワッフルハウス、Paneraでも利用可能です。小腹がすいた時や息抜きをしたいときに食べながら作業をできるのがうれしいですね!
5.交通機関
バスや電車、駅などの交通機関でもWiFiが設置されています。現在地がなくなった時や駅名を見逃した時でもマップで確認できそうです。
6.スーパー
スーパー内にスタバやコーヒーショップが併設されており、無料WiFiが提供されていることが多いようです。友達や家族とはぐれたときも安心です!
いかがでしたでしょうか。アメリカではあらゆる場所に無料WiFiが設置されているのがわかりますよね!
しかし、多くの人が無料WiFiを使うため、接続が弱くなることが多々あります。いざというときに連絡を取れるようにするために、電話番号やデータを持っておくことをおすすめします。