皆さんこんにちは!
今回のブログでは、アメリカに留学を考えられている方々向けに、現地でスマートフォンを使う方法、そして現地の電話番号を取得するメリットについてお話ししたいと思います! 新プランのご紹介もありますので、ぜひ最後までお読みいただければ幸いです!
〜目次〜
留学生は普段どのようにスマートフォンを用いている?
現地の携帯電話番号を持たないリスクとは?
Jethro Mobileが提供しているサービスについて紹介(新サービスも!)
~留学生は普段どのようにスマートフォンを用いている?~

留学生は普段、現地でどのようにスマートフォンを用いているのでしょうか?主な方法をご紹介します!
1、 パブリックにあるWi-fiのみを使い、LINE電話などで連絡
現在ではWi-fiさえあれば人々とコミュニケーションが取れる非常に便利な時代なので、モバイルデータを使わずパブリックWi-fiのみで携帯を用いることができます。
メリットとして、金銭的な負担もなく、手続きもいらないため楽な方法でもあるのですが...ちょっと危険でもあります。緊急時の連絡手段が少なくなってしまうためです。
留学生にとってアメリカは経験したことのない世界。場合によっては思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあります。このような場合、連絡手段を持っていないと大変危険です。
メリット: 金銭的負担が低い
手続きが必要ない
デメリット: 仮にWi-fiがない場所にいる場合、連絡を取ることができない
2、海外ローミングなどを用い、日本の電話番号を引き継いで使う
この方法は、各キャリアの海外ローミングやソフトバンクさんのアメリカ放題などを用い日本の電話番号を引き継ぐ形で使う方法です。
手続きが簡単で、現地に到着後すぐに携帯電話を用いることができます。ただし、これらのサービスは比較的料金が高めなので注意が必要です。また、後ほどご説明させていただくようにこの方法ではアメリカでの電話番号を取得することができないため、現地での日常生活において様々な制約が起こる可能性があります。
メリット: 手続きが必要なく、現地到着後すぐ利用可能
デメリット: 高額になってしまう可能性も
現地での電話番号が取得できない
3、SIMカードを得て現地の携帯電話番号を取得
3つ目の方法はSIMカードを購入し、現地で電話番号を取得し携帯電話を用いる方法です。
この方法であれば、留学先にお住いの方々との連絡やサービスの享受が円滑に進みます。一方で一部キャリアによってはSIM取得が困難であったり、英語でのやり取りもあるため手続きが非常に難しくなる懸念もあります。
メリット: 現地での携帯電話番号が取得可能→現地での連絡がスムーズに
デメリット: キャリアによっては手続きが煩雑になる可能性も
日本語によるサポートがない場合も

~現地の携帯電話番号を持たないリスクとは?~
上記では三つの方法をご紹介させていただきましたが、Jethro Mobileとしては、3の「SIMカードを購入し、現地で電話番号を取得する」ことをおすすめしています!
アメリカでの生活においては、現地での電話番号が日常生活における様々な場面で必要になってきます!具体的には...
〇アメリカ国内での銀行口座取得
〇ホストファミリーや寮の管理人などとの、現地での円滑な連絡
〇アメリカ国内で使えるWebやアプリサービス(例: UberやLyftなどの配車サービス)
等があります。そのため、番号を持っていないと、留学生活において様々な制約が起こってくる場合があります。

~Jethro Mobileが提供しているサービスについて紹介(新サービスも!)~
でも、現地で電話番号を得るとなると手続きも面倒そうだし、いつまで携帯を使うかわからないし...という方も多くいらっしゃると思います。ご安心ください! Jethro Mobileはそんなあなたのお悩みを解決出来る、様々なサービスをご用意しています!

1、手続きはとても簡単!日本語サービス付き!
Jethro Mobileでの手続きはとても簡単です!
まずはJethro Mobile公式サイトやAmazonサイトでSIMをご購入いただき、到着後オンライン上で開通手続きを行うだけ! SIMカードは留学前にも手に入れることができるため、事前に手続きを済ませておくこともできます!
また、他社のキャリアの場合、アメリカ到着後に日本語のサービスがないことがあるため、万が一アメリカ到着後に接続等に問題が生じた際、対応が難しい場合もございますが、Jethro mobileではその心配は必要ありません!
当社には日本人スタッフによるサポートがご利用いただけます!そのため、もし問題が生じた場合も安心してご相談いただけます!
2、様々なシチュエーションに合わせたバラエティ豊かなプラン!
Jethro Mobileには
「エコノミープラン」、「ライトプラン」、「レギュラープラン」、「ウルトラプラン」
の、バラエティ豊かな4つのプランがあります!

普段ライトにスマートフォンをご利用される場合は「エコノミープラン」や「ライトプラン」、多くの場面でご利用いただく場合は「レギュラープラン」や「ウルトラプラン」など、利用頻度に応じ、様々なプランをお選びいただけます。
これらのプランは月払いで、支払い方法はプリペイド式のため、お支払いいただいた分だけお使いいただけます!また解約手数料も発生しないため、いつでも利用を停止することもできます!
詳細はこちらから!
https://www.jethromobile-jp.com/long-term-student-sim
3、一時利用停止する場合でも安心!電話番号一時お預かりサービス
留学中、一時的に日本に帰国する方もいらっしゃると思います。
その際、現地での携帯番号をどのように保存しておくか悩まれるお客様も多いと思いますが、Jethro Mobileではその必要はございません。
当社は一時ご利用を停止される場合でも場合でも、最大88日間、無料で電話番号をお預かりいたします! また電話番号のご利用を再開する際、他社では手数料がかかってしまうことがありますが、Jethro Mobileでは再開する際の手数料は一切かかりません! どうぞご安心ください!
さらに...
Jethro Mobileでは1月より新たに「通話し放題プラン」と「ライトデータプラン」を導入します!
「通話し放題プラン」では、モバイルデータは含まれませんが、無制限の通話やテキストをお楽しみいただけます! また「ライトデータプラン」では、上記のシングルプランにいくつかのモバイルデータがついた形になります!
これらのプランは、ネットワークへの通信はパブリックWi-fiで十分だけれども、現地の様々なサービスやコミュニケーションに電話番号が必要であるという方や、料金を出来る限り抑えたいという方々にお勧めです!
また、留学生の方に限らず、お仕事で海外での出張をお考えの方も、同業者の方へのご連絡や、現地でのサービスを享受するなどの様々なメリットが受けられます!
詳細は下の表をご覧ください!
電話し放題プラン

ライトデータプラン

終わりに...
上記のようにJethro Mobileでは、お客様にスピーディーかつ快適に回線をご利用いただけるようなプランやサービスを多数ご用意しております!
皆さんがご心配されるような面倒なお手続きや契約期間による縛りは一切ございません。
アメリカへの留学において携帯電話の使用をお考えの皆様、是非一度Jethro Mobileのプランをご検討いただけますと幸いです!