8,000円(税込)以上のご注文で 日本、アメリカ、カナダへの通常配送料無料
長期留学用料金プラン(SIMカードを持っている方用)
エコノミープラン
2,580
¥
(税込)/月
データ使い放題
※
国内通話・テキスト使い放題
国際通話・テキスト使い放題
テザリングし放題
※データ3GBまで高速
ライトプラン
3,280
¥
(税込)/月
データ使い放題
※
国内通話・テキスト使い放題
国際通話・テキスト使い放題
テザリングし放題
※データ5GBまで高速
レギュラープラン
4,280
¥
(税込)/月
データ使い放題
※
国内通話・テキスト使い放題
国際通話・テキスト使い放題
テザリングし放題
※データ10GBまで高速
ウルトラプラン
5,980
¥
(税込)/月
データ使い放題
※
国内通話・テキスト使い放題
国際通話・テキスト使い放題
テザリングし放題
※データ20GBまで高速
※高速データを使い果たした後も、2Gスピードで使い放題。
プランのご購入は「申し込む」ボタンをクリックしてお進み下さい。
短期留学用料金プラン(SIMカードを持っている方用)
※高速データを使い果たした後も、2Gスピードで使い放題。
プランのご購入は「申し込む」ボタンをクリックしてお進み下さい。
優位点比較表
お支払いについて
お支払方法
下記の方法でお支払いいただけます。




ご利用料金の締め日・決済日
お支払いの例(30日間プランの場合)
%20(1667%20%C3%97%20400%20px)%20(2).png)
ご利用開始までの流れ
プランを選択、購入
日本にSIMカードが届く
開通手続き
アメリカ到着後利用開始
アメリカ・カナダへも配送します。
開通手続きの方法
電話番号事前取得サービスとは、ご自身で設定されたサービスご利用開始日より前に電話番号を取得できる便利なサービスで、無料でご利用いただけます。
手続き完了後、5分以内に電話番号を通知するメールが届きます。
アメリカに出発する前から家族や友人、ホストファミリーなどにあらかじめアメリカの電話番号を伝えることができるので安心です。
開通手続き
SIMカードが届きましたら開通手続きをしていただく必要があります。
開通手続きはご自身で簡単にしていただけます。
こちらの動画で開通手続きの方法を説明していますのでご覧ください。
ご自身で開通手続きをする場合はこちら。(英語)
ご自身での開通手続きに不安がある方は開通手続きのリクエストをこちらから送信をお願いいたします。
お客様に変わり、開通手続きをいたします。
電話番号事前取得サービス
配送・送料について
%20(1667%20%C3%97%20400%20px)%20(2)_edited.jpg)
返金について
返金の対象
-
開通手続き後14日以内にお問い合わせ頂いた場合
-
30分以内の通話、テキスト送受信30回以内、30MB未満のデータ利用の場合
返金対象であることが確認されましたらサービス停止となり、3〜5営業日後に返金いたします。
配送料は返金対象外です。
返金のためにSIMカードを返送していただく必要はございません。
複数月購入をされた方で、渡航自体をキャンセルせざるを得なくなった、あるいは期間が短くなった場合は回線開通後でも未消化分を返金対応可能です。
返金申請はこちらのフォームから。
【返金対象外】
・プラン開通後に互換性が理由での返金は行っておりません。開通前に機種の互換性を確認ください。
・Add-onについては上記の限りではなく、返金出来かねます。ご注意ください。

-
ジェスロモバイルはどの会社のネットワーク(回線)を利用していますか?T-Mobileの回線を利用しています。 ジェスロモバイルはアメリカの大手キャリアT-MobileのMVNO(格安キャリア)として10年以上アメリカ・カナダ・日本の方々へ携帯サービスを提供しています。
-
アメリカ国内での利用可能エリアはどこで確認できますか?下記の公式サイトから確認できます。 Jethro Mobile | Coverage Map
-
未成年でもサービスは購入できますか?はい、未成年の方でも購入頂けます。
-
機種の互換性はどうやって確認できますか?1. ご利用されるスマートフォンのIMEI番号を確認してください。 - IMEI番号はスマートフォンのダイヤル画面で*#06#と入力すると表示されます。 2. 下記リンクページ内の「Check Your Phone’s Compatibility」という欄に IMEI番号を入力して互換性をお調べください。 BRING YOUR OWN PHONE ※一部のAndroid端末(Huawei / OPPO / AQUOS) で 弊社の回線の周波数に対応していない場合がございます。 上記の端末をご利用の方は、ご購入前に弊社までお問い合わせくださいませ。 ※iPadやスマートウォッチ、WiFiルーター等のIoT機器では利用できません。
-
Androidで利用できますか?一部のAndroid (Huawei・OPPO・AQUOS・Xperia等) で、 互換性チェッカーで互換性ありと表示された場合でも、 一部の地域で利用できないといったケースが発生しております。(対応周波数が異なるため) 上記の端末をご利用の方は、事前に弊社までお問い合わせくださいませ。
-
開通手続きはどのようにするのですか?やり方は大きく分けてやり方は2つ有ります。 1. 公式サイト(英語)からご自身で開通手続きを行う。 手続き完了から5分以内にアメリカの電話番号を取得することが可能です。 →ご自身での開通手続き方法動画はこちら。 2. 開通手続きリクエストを送信し、ジェスロモバイルに開通手続きを代行してもらう。 開通手続き依頼提出から24時間以内にアメリカの電話番号を取得することが可能です。 → 開通手続き依頼のご提出はこちら。
-
解約時に費用はかかりますか?解約金やキャンセル料など費用はかかりません。 ジェスロモバイルのサービスはプリペイド式ですので、 プラン終了後、サービスが自動的に停止され解約となります。 ※自動更新がオンになっている場合は、 オフにされない限りはプラン更新・引き落としが行われます。 日本に帰国される前に必ずオフにしてください。 ※自動更新オフにし忘れの場合の返金は不可。
-
日本でもサービスは使えますか?ご利用頂けません。 ジェスロモバイルはアメリカ本土・ハワイ、アメリカ領のヴァージン諸島でのみ利用可能です。 (アラスカ、グアム、サイパンは利用不可) アメリカいらっしゃるお客様が日本に国際電話をかけることは可能です。
-
日本の番号で登録されているLINE等のアプリは使えなくなるのですか?通常LINE、インスタグラム、Facebookに関しましては利用キャリアや電話番号が変わっても、そのままお使い頂ける可能性が高いです。 ※100%保証できるものではございません。ご心配な方は各種アプリ会社にご確認ください。 ブログにて詳しく解説しておりますので、宜しければご覧ください。 その他のアプリに関しては恐れ入りますがアプリ側の会社にお問い合わせください。
-
アメリカでは複数の都市に滞在する予定です。開通手続き時どこの住所を記入すればいいですか?開通手続きの際にアメリカでの住所をお伺いしているのは、エリアコードという電話番号最初の3桁を決めるためです。 どこのエリアコードになったとしても通話やサービスに関係ありませんので、お好きな場所のご住所を記入ください。
-
プランの返金規約はどのようになっていますか?プランの返金規約に関しては、こちらのページをご確認くださいませ。 ※プラン開始後は機種の互換性が理由での返金は行っておりませんのでご了承ください。 ※自動更新(Auto Renewal)をオフにし忘れた場合の返金は行っておりませんのでご了承くださいませ。 ※Amazonからご購入の場合はAmazonの返金窓口にご確認ください。
-
IoTデバイスでの利用は可能ですか?Apple Watchやスマートウォッチのようなウェアラブル機器、iPadなどのIoTデバイスには対応しません。 弊社のSIMカードはスマートフォンのみでご利用可能となっております。ご了承くださいませ。
-
電話番号はどのように決まりますか?開通手続きの際に記入いただいたアメリカの住所に基づいて最初の3桁(エリアコード)が決まります。 アメリカの住所をご提供頂く際は、学校や、滞在されるホテル、ホームステイ、シェアハウスなどの中からいずれかで問題ありません。
-
アメリカで使う電話番号はいつ分かりますか?ご自身で開通手続きをされる場合、手続き完了から5分以内に電話番号取得が可能です。 弊社へ開通手続き代行依頼をされる場合は、24時間以内に電話番号取得が可能です。 開通手続き方法に関しては、こちらをがご参照くださいませ。
-
国際通話は利用できますか?はい、すべてのプランで日本を含む80カ国以上に無制限で国際通話が可能です。 対象国につきましては、こちらをご確認くださいませ。
-
日本への電話のかけ方を教えてください。アメリカから日本への発信:011+81(国別コード)+電話番号(最初の0は省く) ※日本の携帯電話へもお電話可能です。 日本からアメリカへの発信:電話会社の番号(アクセスコード)+010(国際電話識別番号)+1(国別コード)+電話番号(最初の0は省く)
-
迷惑電話がくる場合は、どうしたらよいですか?アメリカでは、日本に比べて迷惑電話が非常に多いです。 迷惑電話だと思われる番号は、携帯電話の設定からブロックを行っていただくと 同じ電話番号からの電話・メッセージは受信されません。 また、無料で電話番号を変更することも可能でございます。 ご希望の際は、弊社LINEからご連絡くださいませ。
-
Auto Renewal (自動更新)はいつ引き落としがされますか?プラン終了後の2~3日前に引き落としがされます。
-
Auto Renewal(自動更新)はオンにする必要がありますか?ご購入されたプランのみをご利用される場合は、 Auto Renewalをオンにしていただく必要はございません。 ご購入されたプラン終了後もジェスロモバイルのプランを 引き続きご利用されたい場合は、Auto Renewalをオンにされることをお勧めいたします。 ※Auto Renewalをオンにされている場合は、日本帰国前に必ずオフにしてください。 オフにし忘れた場合の返金対応は出来かねますので、あらかじめご了承くださいませ。
-
電話番号の変更はできますか?はい、無料で電話番号の変更が可能です。 弊社公式LINEにて電話番号変更希望の旨をお伝えくださいませ。 ※一度変更すると元の電話番号には戻せませんのでご了承くださいませ。
-
アカウントの管理はオンラインでできますか?はい、以下の公式サイトからマイアカウントにログインしていただくことで、 ご自身で利用状況の確認やプランの更新等を行うことが可能です。 https://www.jethromobile.com/index
-
現在のデータ使用量はどうやって確認できますか?ご自身のアカウントページから確認して頂けます。 確認方法の解説動画はこちら。
-
自分でプランの変更ができますか?Jethro Mobileの「マイアカウント」ページから変更ができます。 やり方の説明動画はこちら。 ※プラン更新と同様の方法です
-
どのようにサービス利用停止ができますか?Jethroのサービスは全てプリペイドなので、プランの期限が切れると自動的にサービスが終了します。弊社までご連絡頂く必要はございません。 ※Auto-renew(自動更新)をONにされていれば、OFFにしていただく必要がございます。
-
1ヶ月以上利用したい場合、プランの自動更新を設定できますか?はい、毎月の更新の手間を省くために設定されることをお勧めします。 設定方法の動画はこちら。
-
登録してあるメールアドレスを変更できますか?はい、可能です。 弊社公式LINEにて、メールアドレス変更希望の旨をお伝えください。
-
日本に一時帰国するのですが、番号は保管できますか?電話番号とアカウント情報は、プラン終了後88日間は自動で保管されます。 プラン終了後から88日間以内に再度アメリカに渡航される場合、新たなSIMカードを購入する必要なく、 同じ電話番号でサービスを再開できます。 また、88日間以上の期間お電話番号・アカウント情報を維持・保管されたい(ご旅行・出張など頻繫に渡航される)場合は、 月々$5(税別)のスタータープランにより、アカウント(電話番号)を維持するという方法もございます。 詳しくは弊社LINEにてお問い合わせくださいませ。
-
複数月分まとめて購入したのに、30daysプランと表示されているのはなぜですか?弊社のシステム上、そのように表示されていますが ご購入いただいた分はご利用いただけますのでご安心くださいませ。 (30daysプラン×購入した月分とシステムに登録されているため。)
-
長期滞在が決まっていれば、一括購入はした方が良いですか?必須ではございませんが、事前に一括購入されることをお勧めいたします。 理由は以下の通りです。 ①日本円で支払いができるので、為替の影響を受けません。 → 追加でプランを購入・プランの自動更新はUSドルでの支払いになります。 ②アメリカ滞在中にプラン更新忘れや支払い忘れがないので、安心です。
-
一括購入した分の後も更新することはできますか?はい、可能です。 プランの更新方法は以下の通りです。 ①1ヶ月ごとにマイアカウントから手動で更新していただく。 更新方法に関しては、こちらの動画をご覧ください。 ②Auto-renewal(自動更新)をONにしていただく。 設定方法に関しては、こちらの動画をご覧ください。
-
一括購入分を使い切らずに途中でキャンセルした場合、未使用分を返金してもらうことはできますか?こちらの返金ポリシーをご確認ください。 留学の急なキャンセルや期間の変更等の返金に関しましては、基本的に対応可能でございます。 返金ご希望の方は、こちらのページの返金依頼フォームをご提出ください。 ※返金不可の場合もございますので、あらかじめご了承くださいませ。