top of page

SIMロック解除がされているか確認する方法

本記事では、現在使っているスマホがSIMロック解除されている状態なのかを確認する方法を解説していきます。

確認方法はiPhoneとAndroidで異なるため、お使いの端末に合わせて参考にしてみてください。



【目次】

1.SIMロックとは?

2.SIMロックを解除するとどうなるの?

3.SIMロックの確認方法

 ∟iPhoneの場合

 ∟Androidの場合

4.SIMロックを解除するには?

5.まとめ



1.SIMロックとは?

そもそもSIMロックとは何を指すのでしょうか。

基本的にiPhoneやAndroidは、SIMカードを入れれば通信ができるようになります。


しかし通信会社からスマホを購入し、その会社と回線契約を結ぶと、その端末はその会社以外の回線では利用できないように設定されます。それが「SIMロック」です。


例えばソフトバンクで購入したスマホは、ソフトバンクの回線しか利用できなくなります。

他の通信会社のSIMカードを挿入して使いたいという場合、SIMロックを解除する必要があります。



2.SIMロックを解除するとどうなるの?


SIMロックを解除すると主に3つのメリットがあります。


ースマホを買い替える必要なく通信会社を乗り換えられる


SIMロック解除のメリットは、スマホを買い替える必要なく通信会社を乗り換えられることです。

※乗り換え先の回線の周波数帯(バンド)にスマホが対応していることが必須です。


SIMロック解除をすることにより、契約中の通信会社にとらわれず、ほかの通信会社の乗り換えも含め月々のスマホ料金の見直しもできます。


ー「格安SIM」を利用できる


SIMロック解除の2つ目のメリットは、MVNO(仮想移動体通信事業者)が提供する「格安SIM」を利用できることです。


「格安SIM」とは、大手通信会社よりリーズナブルに利用できるスマホの通信サービスのことです。これにより月額料金をより安く抑えられます。


ー海外のSIMカードを利用できる


SIMロック解除をすれば、海外のSIMカードを使って渡航先でも通信することができます。


SIMフリー端末は海外のSIMにも対応します。海外のSIMカードは、渡航先の空港や携帯ショップ、日本のECサイトなどで購入できます。


選ぶSIMカードによっては、海外Wi-Fiレンタルなどのほかの通信手段より費用を抑えることも可能です。




3.SIMロックの確認方法


・iPhoneの場合


iPhoneはOSのバージョンによって操作手順が異なる場合があります。


①ホーム画面から「設定」を選択


②「一般」を選択


③「情報」を選択


④「SIMロック」の項目を確認

「SIMロックなし」と表示されていれば、SIMロック解除されています。


・Androidの場合


Androidはメーカー機種によって操作手順が異なる場合があります。今回使用したのは〇〇です。

同じ項目がない場合は似たような項目がないか探してみてください。


①ホーム画面から「設定」を選択


②「端末情報」または「デバイス情報」を選択


③「SIMロックの状態」または「SIMのステータス」の項目を確認 ④「許可」または「ロックが解除されています」と表示されていれば、SIMロック解除されています。


上記の手順で確認ができない場合は、契約元の通信会社に問い合わせてみてください。



4.SIMロックを解除するには?


SIMロックの解除を行う必要があります。

SIMロックの解除はスマートフォンを契約した通信会社を通じて行います。


解除方法は各キャリアのサイトをご確認ください。


ーソフトバンク

≪申し込み方法≫

2015年5月以降発売された機種

・My SoftBank(オンライン)

・ソフトバンクショップ


2015年4月迄に発売された機種

・ソフトバンクショップ


≪手数料≫ ・My SoftBank:無料

・ソフトバンクショップ:3300円


公式の詳しい案内はこちら


ーau

≪申し込み方法≫

・パソコン・スマートフォン:「auお客さまサポートサイト」より申し込む

・auショップ


≪手数料≫

・パソコン・スマートフォン:無料

・auショップ:3300円


公式の詳しい案内はこちら


ーdocomo

≪申し込み方法≫

2015年5月以降発売された機種

・My docomo

・電話:携帯から「151」へかける(無料)/一般電話などから「0120-800-000」

・ドコモショップ


2011年4月~2015年4月に発売された機種

・ドコモショップ


≪手数料≫

・My docomo:無料

・電話:3300円

・ドコモショップ:3300円


​公式の詳しい案内はこちら



5.まとめ


いかがでしたでしょうか。

本記事ではSIMロックの解説から確認方法、解除方法まで解説しました。


SIMロック解除をしても、現在契約している通信会社の回線はそのまま利用できますので、その点は安心して一度試してみてください。

閲覧数:38回0件のコメント
bottom of page